現職 | 中央大学経済研究所客員研究員 サステナビリティ消費者会議代表、(一財)CSOネットワーク代表理事、CSRレビューフォーラム共同代表、消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク共同幹事、BERCフェロー |
略歴 | 中央大学法学部卒業、立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科博士前期課程修了、中央大学大学院総合政策研究科博士後期課程修了、博士(総合政策) (公社)日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会理事を経て、現在監事 |
主な研究領域 | 消費者政策、消費者安全、消費者教育、消費者志向経営 、コンプライアンス、CSR |
過去の講演テーマ | 消費者志向経営、消費者利益と環境・人権との調和、消費者市民社会、消費者教育 CSR、SDGs、ステークホルダーエンゲージメント |
主要著書 | 【著書】 ・「消費者志向の経営戦略」芙蓉書房出版(2010年) ・「ISO26000実践ガイド-社会的責任に関する手引-」(共著)中央経済社(2011年) ・「現代の消費者主権」芙蓉書房出版(2017年) 【論文】 ・「『持続可能な消費』を進めるために」JFBS(2017年) ・「企業の消費者教育の意義と責任」JABES(2017年) |